企業の顔として第一印象をつくる「封筒」
企業の顔として、第一印象をつくるのは「封筒」です。
郵送や書類のやりとりが多い企業こそ、封筒は強力なブランディングツール。 差し出すたびに、記憶に残る会社へ。
封筒ラインナップ
余白(20px)
オシャレ感のあるパステルカラー
実務的で堅い業種に最適クラフト封筒
余白(80px)
規制封筒サイズ
長3
A4サイズの書類を三つ折りにして封入できます
主に請求書や納品書などを郵送するときに使用します。
郵便枠が赤枠で付いているタイプもあります。
窓付き長3
A4サイズの書類を三つ折りにして封入できます
主に請求書や納品書などを郵送するときに使用します。
書類にあらかじめ印字してある住所など見せたい部分に位置を合わせることで
封筒に住所を記載する手間が省けます。
洋長3
A4サイズの書類を三つ折りにして封入できます
フタが長い方についる長3封筒の横型になります。
封入作業がスムーズでオシャレな印象を与えます
窓付き洋長3
A4サイズの書類を三つ折りにして封入できます
フタが長い方についる窓付き長3封筒の横型でオシャレな印象を与えます。
封入部分が広いので作業がスムーズで書類にあらかじめ印字してある住所など見せたい部分に位置を合わせることで、さらに効率UPできます。
角2封筒
A4サイズの書類をそのまま封入できます
営業先に提出する会社案内やカタログなどを入れることで、商談に信頼度が上げる効果があります。
ロゴなどをいれてデザイン性を持たせることでブランド力も上がります。